患者の皆様との対話を大切に診療しています。
人と人の出会い・関わり合いのひとつに医療があるのだと思います。




心臓や肺の手術後の方、咳が続く方、高血圧・喘息・睡眠時無呼吸症候群の方も気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9時〜12時 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
17時〜19時30分 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
日・祝日は休診です。
当院は敷地内全面禁煙です。
駐車場15台完備。当院敷地内4台。
当院向かい(当院3台とハヤテ薬局6台)。
当院南側 久野喜台薬局の東側に2台
お知らせ
インフルエンザ予防接種 予約不要 2019年10月7日
駐車場 区画変更のお知らせ 2019年1月5日
当院からのご案内
診察順について
診察受付の際にお渡しする受付票に受付番号と診察待ち人数が印刷されています。
待合室のモニターをご覧いただくとあと何人で順番がくるかわかります。
ご希望の方には診察6人前になるとご自身の携帯電話に電子メールでお知らせしますので 駐車場・自宅・買い物に移動されても結構です。
特定健診
予約不要無料
健康保険事務所などから特定健診の「受診券」が届きます。この受診券と保険証をご持参のうえ絶食でおいで下さい。
対象国民健康保険加入者で40歳以上の方
費用無料
詳細はこちら厚生労働省
肺炎球菌ワクチン接種
予約不要
富田林市在住65歳以上の人は公費助成があるので自己負担は3,000円(助成がない場合7,000円)です。助成を受けるには、保健センターに前もって電話の上郵送されてくる書類を持参下さい。過去5年以内に接種した方は接種できません。診療時間内においで下さい。
詳細はこちら富田林市立保健センター
0721-28-5520
当院の連携病院
当院で対応できない病状のかたは高次の診療施設に紹介いたします。連携先はPL病院、富田林病院、大阪南医療センター、近畿大学医学部付属病院、大阪羽曳野医療センターなどです。
診療情報の取り扱い
患者さんと医療従事者とのより良い信頼関係を築くことを目的として診療情報を厳重に保護しています。
また患者さん本人には 同じ目的で診療情報の開示・提供を行っています。
診療内容については、いつでも担当医におたずね下さい。
詳細はこちら当院の診療情報保護方針